2012/12/20

今日のお菓子研究科は...



アーモンドのプラリネペーストと
ショウガとチョコのケークを作っていただきました!

アーモンドの皮、湯ムキにすると面白いくらいツルツルむけるんですよね〜。
たっぷりプラリネペーストできました。
いろいろ使ってみて下さい♪

次回はフロマージュブランのタルトかな。

2012/12/19

今日のお菓子研究科は...



タルトブルダルーを作っていただきました!

久しぶりのお菓子作りだったそうですが、包丁さばきはなかなか。
洋梨のタルトは工程が少なくて家庭でも作りやすいシンプルなタルトです。
ぜひ繰り返し作ってみて下さい。

次回はキッシュに挑戦される予定です♪

2012/12/13

cake au chocolat et gingembre



ショウガとチョコのケーク

冬は体のあったまるお菓子を。
スパイシーなお茶でいただくと効果倍増。

ポマード状のバターにお砂糖を加えて練る。
融かしたチョコレートとカカオマスを加える。
卵を少しずつ加えて乳化させる。
小麦粉、アーモンドパウダーを加える。
刻んだショウガのコンフィを加える。
丸セルクルに絞って、表面をならして焼成する。
オーブンから出したら直ぐセルクルを外す。
冷めたら粉糖で飾る。

2012/12/09

今日のお菓子研究科は...



紅玉とフロマージュブランのタルト
を作っていただきました!

サブレ生地の仕込みも練習していただいてたようで、手際良く出来ました。
外からは見えませんが、甘酸っぱい紅玉がたっぷり2個分入ってます。
なのでリンゴのロウソクと一緒に写真をパチリ。

次回はレモンの旬なのでウィークエンドシトロンなどに挑戦されます♪

2012/12/08

今日のお菓子研究科は...



アールグレイとミルクチョコのアントルメを作っていただきました!

今回もグラサージュが奇麗にかかってますね♪
グラサージュは度胸と勢いで勝負です!

さて、次回はちょっと難しいケーキに挑戦される予定です。
大丈夫でしょうか…。

2012/12/06

week-end citron



ウィークエンド シトロン

せとだレモンを丸ごと使った焼き菓子です。
良い香りのする皮は刻んで生地の中に。
果汁はグラスアローに入れてコーティングに。

このお菓子は私も食べるの大好き♪
ただ2〜3日で食べ切っていただいたほうが美味しいので店頭では作り置きしていませんー!
(ほんとはその日のうちに食べてほしい…)
食べたい人は注文してね♪

レモンの皮は刻んでおく。
バターは融かしてラムを加える。
卵に塩、砂糖を加えて湯煎で温める。
もったりするまで立てる。
レモンの皮、生クリーム、ふるった小麦粉、バターの順に加える。
型に流し込んで焼成する。

冷ましてからナパージュを塗る。
粉糖にレモン汁を加えてグラスアローを作る。
グラスアローを表面に塗って、高温のオーブンで乾かす。
乾燥させた輪切りや皮のコンフィで飾る。

今日のお菓子研究科は...



紅玉とフロマージュブランのタルト
を作っていただきました!

今日の焼き上がりも奇麗ですね♪
オーブンに入れてる間も焼け具合をしっかり見張っておくのがポイントです。
紅玉の旬のうちにまた作ってみてくださいね〜。

次回もタルトのご予定です。

2012/12/04

12月のかつどう日と置き本



まずは置き本のご紹介。
一年の締めということで?ジョンバースの「旅路の果て」
となんとなくの気分で「くらやみの速さはどのくらい」を持ってきてます。

そして12月のイベントは、
8日(土)〜9日(日)はLa plume des Angesさんのキャンドル展、préparations de Noël~クリスマスの冬じたく~。

13日(木)〜20日(木)はペーパークラフト、ロザフィ作家の山下さんの展示。

23日(日)はマトリョミン教室

です!

おやすみ日は
3日、10日、17日の月曜日と
25日(火)〜1月7日(月)までが冬休みです。

2012/12/02

今日のお菓子研究科は...



紅玉とフロマージュブランのタルトでした!

今日はヒビ割れ全くなし!で焼き上がりました。
つるんとした奇麗な表面です。
美味しそうですね♪
タルトの敷き込みもかなり上達してます。

次回はレモンのタルトに挑戦されます。

2012/11/30

今日のお菓子研究科は...



プラリネ風味のマスコットでした!

たっぷりシロップを打ったジェノワーズ生地にプラリネを練り込んだクリームを挟んでいくお菓子です。
シンプルなお菓子ですが、クリームを塗る練習には最適。
レシピがシンプルな分、今日はゆっくり丁寧に仕上げていきました。
アーモンドスライスのデコレーションが香ばしそうですね♪

次回はプラリネペーストと焼菓子に挑戦される予定です。

2012/11/25

今日のお菓子研究科は...



キャラメロでした!

キャラメルのムースは、焦したキャラメルの苦みとチョコレートの渋み、酸味で、なんとも言えない大人の味。
今日はさらにヌガティーヌダンティルでデコレーションしてみました♪
お手軽なわりにボリュームがでて良いデコレーションですね!

次回はミルクチョコとアールグレイのアントルメに挑戦されます。

2012/11/24

tarte au citron meringuée



せとだレモンのタルト

今年は少しレシピを変えてみて、
もっとレモンの香りを楽しめるように工夫してってます。



サブレ生地をセルクルに敷き込んで軽く空焼きする。
レモンの皮を刻んで入れたマドレーヌ生地を流し込んで焼成する。
レモンクリームを炊いて冷まし、流し込む。
イタリアンメレンゲを作って刻んだレモンの皮を加える。
レモンクリームの上に絞ってオーブンで焼き色を付ける。
粉糖を軽くふる。
レモンの皮のコンフィで飾る。

2012/11/11

今日のお菓子研究科は...



ノルマンディー風リンゴのタルトと
ヴィジタンディーヌでした!

18cmのセルクルに奇麗に敷き込むのは案外難しいのですが、今日はとっても良くできました!
リンゴのキャラメリゼも黄金色で美味しそう♪
タルトがシンプルなので残った時間で焼菓子をもう1品。

次回は紅玉とフロマージュブランのタルトに挑戦されます♪

2012/11/10

今日のお菓子研究科は...



紅玉とシナモン風味のシブーストのタルトでした!

タルトもシブーストも作らなきゃいけないので大変なお菓子なんですが、
手間をかけただけ、食べるときの美味しさが増します。

タルトはほろほろのブリゼ生地、
紅玉はコクのあるブラウンシュガーでコンポートに。
シブーストの表面も奇麗に黄金色に焦げました♪

次回はキャラメロに挑戦されます。

2012/11/07

今日のお菓子研究科は...



ショコラでした!

シンプルなチョコレートムースのケーキです。
センターにサクサクのパフが入ってて美味しい!

今日のデコレーションは文字書きでシンプルにしました。
文字がかわいい♪

次回はフロマージュブランのタルトに挑戦されます。

2012/11/06

entremet noisettes croquantes au café



コーヒーとヘーゼルナッツのアントルメ

寒くなってきたのでコーヒーのお菓子でも。
ケーキは温かくないんですけどね!

ヘーゼルナッツ入りのクロカン生地をセルクルで焼き、1cm厚2枚を切り出す。
温めたチョコレートと生クリーム、転化糖を合わせてセルクルに流して固める。
温めた牛乳と生クリームにコーヒーをアンフュゼしてアングレーズソースを炊く。
イタリアンメレンゲ、ゆるく立てた生クリームと合わせる。
セルクルにムースを流し込みながら生地を入れて組み立てる。
冷やし固めたらセルクルを外し、チョコレートのグラサージュをかける。

2012/11/01

mascotte au praliné



プラリネ風味のマスコット

お菓子教室用に試作しました。
シンプルなお菓子ですが、香ばしい自家製プラリネがたっぷりはいってます。

ジェノワーズ生地をセルクルで焼き、1cm3枚にスライスする。
クレーム・アングレーズを炊いて室温まで冷ます。
ポマード状にしたバターにプラリネ、クレーム・アングレーズを合わせて泡立てる。
出来上がったクレーム・オ・ブールを挟みながらシロップを打った生地を重ねていく。
外側をクレーム・オ・ブールでマスケする。
粉糖をまぶして焼いたアーモンドスライスなどでデコレーションする。

今日のお菓子研究科は...



パリ・ブレストでした!

キャラメルとプラリネで香ばしさいっぱいのお菓子。
寒くなってきたころに温かいお茶と一緒に食べたくなってきます。
丸の絞りもなかなか。美味しそうに仕上がりました♪

次回は紅玉とフロマージュブランのタルトに挑戦されます。

11月のかつどう日



11月、ぐっと冷えてきました。
上着を買わずに元気にすごすコツは、いつも走り回ることです。
体があったまります、はあはあはあ…。
でも困った事にお腹も空きます。
お腹が空いたらお菓子でエネルギー補給しましょう♪

今月は展示が2つあります。
7日〜14日はAimeeさんの服と小物「5years」
27日〜12月2日は好川あけみさんのアクセサリー「early X'mass」

23日(金)はマトリョミン教室

安息日は
5日(月)、12日(月)、16日(金)〜19日(月)、26日(月)です。

2012/10/31

11月の置き本



だんだん寒くなって、人肌恋しい季節になりました。
ということで、11月はラブストーリーです。

本当にラブストーリーだったのか記憶が定かではありませんが…。

2012/10/28

tarte aux pommes-chiboust cannelle



紅玉とシナモン風味のシブーストのタルト

今期初のシブーストのタルトは、お誕生日ケーキになりました♪

ブリゼ生地をタルト型に敷き込んで空焼きする。
角切りのリンゴをコンポートにしてタルトに敷き詰める。
フラン生地を静かに流して固まるまで焼成する。

シナモン風味のクレームパティシエールを炊いてゼラチンを加える。
イタリアンメレンゲを作って合わせる。
セルクルに流して固める。
タルトの上にのせてセルクルを取る。
ブラウンシュガーをかけて焦がし、ナパージュを塗る。
シナモンとリンゴでデコレーションする。

今日のお菓子研究科は...



紅玉とフロマージュブランのタルトでした!

タルトの敷き込みも奇麗にできて、チーズスフレの生地も奇麗に凹んで、とっても美味しそうに出来上がりました。
フロマージュブランのスフレ生地はしっとりじゅんわりしてて人気です♪

次回はシブーストのタルトに挑戦されます!

2012/10/27

今日のお菓子研究科は...



たくさんナッツのブラウニーと
ピスタチオとグリオットのカップケーキでした!

いつも来ていただいてるかたが急用ということで、お母さんがピンチヒッターで登場。
メニューもたくさん作れる焼き菓子に変更しました。
こちらのお菓子はハロウィンパーティーに向かいます♪

2012/10/26

tarte au fromage



紅玉とフロマージュブランのタルト

サブレ生地でつくったタルトの中は甘酸っぱい紅玉のコンポート。
その上にスフレタイプのチーズケーキの生地を流して焼いてます。
使っているチーズはフレッシュタイプのフロマージュブラン。
牛乳を凝固させてとろとろになっているもので、ヨーグルトみたいなチーズです。

2012/10/25

florentins



フロランタン

ちょっと作り方を変えまして、まーるくまーるく焼いてます。
無駄なく手間なく美味しいカタチ。

シュトロイゼル生地をセルクルに敷いて軽く焼く。
ドライフルーツを刻む。
温めた生クリーム、砂糖、蜂蜜、水飴をドライフルーツに加える。
小麦粉を加える。
アーモンドスライスを加えて割れないようにそっと混ぜる。
シュトロイゼルの上に敷いて軽く焼く。
粗熱が取れたら色がつくまで焼き込む。
オーブンから出したらすぐセルクルを外す。

2012/10/24

今日のお菓子研究科は...



ナッツたっぷりブラウニーと
ピスタチオとグリオットのカップケーキでした!

ブラウニーは、ひたすらナッツの下ごしらえが大変でしたが、
粉糖のデコレーションを色々試してかわいく仕上がりました。

次回はフロマージュブランのタルトかな。

2012/10/21

今日のお菓子研究科は...



タルトブルダルーでした♪

洋梨の種類が変わって少し大きめで18cmの型がいっぱいいっぱいでした。
秋が深まるにつれて美味しい洋梨が出てきますよ〜。

次回は紅玉のタルトのご予定です。

2012/10/20

今日のお菓子研究科は...



タルトブルダルーでした!

今日は1品なので真ん中にお花の飾りを入れました。
薄くスライスするのが少し難しいのですが
「たくあんで練習します」とのことです。
いやー固さが違うので練習になるでしょうか…。

今日の生徒さんはキャンドル作家のLa prume des Angesさんでした。
11月23、24日に東京恵比寿のギャラリーWBでキャンドルの展示をするそうです。
24日は在廊されるそうです。お近くの方は素敵なキャンドルを見に行ってみて下さい♪

2012/10/16

tarte croustillant aux poires



洋梨とナッツのタルト

旬の洋梨をぎゅっと詰めて焼きましょう。
洋梨のキャラメリゼとナッツの香ばしさで心が躍ります♪

2012/10/13

昨日のお菓子研究科は...



紅玉とフロマージュブランのタルトでした。

今期初のフロマージュブランのタルトでしたが、どうにか奇麗に仕上りました。
イートインのメニューも今からリンゴのお菓子が増えていきます♪

2012/10/07

今日のお菓子研究科は...



いちじくとアールグレイのアントルメでした!

みなさんパレットを使うのが難しいみたいですね。
毎朝、食パンにジャムを塗って練習するとすぐ憶えられます。
たぶん…。

あれ、次回は何に決まったんでしたっけ。
最近物忘れが激しいです…。

2012/10/06

昨日のお菓子研究科は...



アールグレイとミルクチョコのアントルメでした!

デコレーションはシンプルがいいということで控えめにハートなど。
チョコレートのケーキが美味しい季節になってきましたね♪

次回はパリブレストに挑戦されます〜

2012/10/04

今日のお菓子研究科は...



タルト・ブルダルーでした。

手慣れたかただったので焼いてる間に焼菓子をもう一品。
タルト・ブルダルーはシンプルなお菓子ですが、国産の洋梨のコンポートがとろけるような美味しさです。

次回は紅玉とフロマージュブランのタルトかな?

2012/09/30

今日のお菓子研究科は...



イチジクとアールグレイのアントルメでした。

いちじくのコンポートが良く漬かっていてふにゃふにゃ。
デコレーションは生が良さそうですね。
側面の絞りを細めの口金に変えてみたので繊細な雰囲気になりました。

さて次回は何にしましょうか。
紅玉もそろそろ登場です。

2012/09/29

10月の置き本



大統領閣下と
はかない人生の
2本立て。

え、何もはかなんでないですよ。
秋の夜長はごつい本です。
アストリアスのモー烈なイマジネーションで寝不足必至です。
あっ、抱では徹夜はできませんので悪しからず…。

2012/09/28

tigre



寅さん

フランス語でティグレっていいます。よろしく。
チョコチップを寅柄に見立てたお菓子です。

小麦粉、アーモンドパウダー、粉糖をふるう。
卵白と粉を合わせる。
焦がしバターを合わせる。
チョコチップを加えてサバラン型に流して焼く。
冷めたら凹みにガナッシュを流して固める。

2012/09/27

今日のお菓子研究科は...



幸水のシャルロットでした。

絞りを練習してきていただいてたので速くて奇麗♪
もこもこドームも美味しそうに焼けました。

次回はアールグレイとミルクチョコのケーキに挑戦されます。

2012/09/26

今日のお菓子研究科は...



いちじくとアールグレイのアントルメでした!

レシピはややシンプル目にしているのですが…やはりキュイエール生地の絞りが難しい?
いいえ慣れです!毎日作ってご近所さんに配りましょう♪
いちじくとアールグレイ、なかなか合います。

次回はタルトに挑戦される予定です。

2012/09/23

今日のお菓子研究科は...



パリブレストでした!

このお菓子は絞り袋を総動員で作ります。
絞り加減のコントロールが少しばかり難しいです。
今日の生徒さんはキャンドル作家なので、問答無用で難しい絞りに挑戦していただきました♪
絞り袋を練習して、パリブレストのキャンドルを作ってみてください〜

次はタルトに挑戦される予定です。

2012/09/22

今日のお菓子研究科は...



タルトブルダルー、洋梨のタルトでした。

ホールでお持ち帰りいただくので、中央は洋梨の花飾りで埋めてます♪
洋梨のコンポート作りも体験していただきました。
10月末まで洋梨の季節なので、ご自宅でも楽しんでみてください。

次は紅玉とフロマージュのタルトに挑戦される予定です。

2012/09/17

今日のお菓子研究科は...



アールグレイとミルクチョコのアントルメでした!

今日はお誕生日用にメッセージでデコレーション♪
お名前もかわいく書けました。
みんなでお祝いするそうです。

次回はブラウニーに挑戦される予定です!

2012/09/16

figue-earlgray



いちじくとアールグレイのアントルメ

今年のいちじくのお菓子、ようやく試作しました。
チョコ味のビスキュイの中にいちじくのクレムー、上はアールグレイのババロア。
グラサージュにいちじくのピューレをかけてます。

味の具合によっては内容を変えるかもしれません。
さて早速試食を…

2012/09/12

今日のお菓子研究科は...



アールグレイとミルクチョコのアントルメでした!

今日はカエルさんが作った…のではなくて作者の分身なんだそうです。
アントルメは作るの少し大変なのですが、繰り返し作ればすぐ慣れます!
頑張って作ってみてくださいね♪
中身をアレンジして自分味にするのも良いですよ〜

次はイチジクのお菓子に挑戦される予定です…早くレシピを作らなければ(-_-;)

2012/09/09

brownie



ナッツたっぷりブラウニー

アーモンドとピスタチオは薄皮を湯ムキする。
ヘーゼルナッツとくるみはオーブンでローストする。
ヘーゼルナッツの皮をむく。
全てのナッツを荒く刻む。

柔らかくしたバターに砂糖、融かしたチョコレート、卵、小麦粉を加えていく。
粉気が無くなったらナッツを混ぜる。
セルクルに生地を絞る。
表面を軽くならしてオーブンで焼く。
焼けたらすぐセルクルを外す。
冷まして粉糖をふる。



今日のお菓子研究科は...



幸水のシャルロットでした!

幸水はしゃりしゃりジューシーで美味しいですね。
食べられる時期が長い果物なので、繰り返し作っていただきたいメニューです。
洋梨で作っても美味しいですよ〜♪

次回はタルトに挑戦されます!

2012/09/07

tarte bourdaloue



タルト・ブルダルー

今年も洋梨の季節がやってきました。
定番のタルト・ブルダルー、洋梨のタルトです。



一足早くお目見えしたスタークリムソンという品種の洋梨をコンポートにして使っています。
洋梨のとろけるような香りが…(-ρ-)
はやく試食しちゃおう!