2019/01/30

今日のお菓子研究科は...



フランボワーズ入りガトーショコラを作っていただきました。

バレンタインへ向けてチョコのお菓子です。
底生地、フランボワーズのコンフィチュール、ビスキュイショコラと複数の生地を作り組み立てていきます。
それぞれの生地がどんな生地か、基本の割合からどう変えてあるか把握しましょう。
完成をイメージしながら各作業を手際良く進めていきましょう。

2019/01/27

今日のお菓子研究科は...



ウィークエンドシトロンを作っていただきました。

レモンを使った定番焼き菓子です。
旬を迎えたレモンを使い、香り高いとキリリとした酸味を味わいましょう。
レシピを基本の生地と見比べて、作り方、出来上がりの特徴を把握しましょう。

2019/01/18

今日のお菓子研究科は...



ノルマンディー風リンゴのタルトを作っていただきました。

ブリゼ生地を使ったタルトの練習です。
ブリゼとサブレの同じところ、違うところを把握しましょう。
縁飾りの奇麗な出来上がりを憶えて、自分でも出来るようにしっかり練習しましょう。
エコノムを使いこなして奇麗にリンゴの皮をむきましょう。
アパレイユはどんな生地でしょうか。
他のお菓子と比べて考えてみましょう。

2019/01/13

今日のお菓子研究科は...



ティラミスを作っていただきました。

コーヒーシロップをたっぷり含ませたジェノワーズにマスカルポーネのムース。
ジェノワーズ生地はビスキュイと何が同じで何が違うでしょうか。
作る時のポイントは何でしょうか。
マスカルポーネは素材の状態はどうでしょうか。
そこからムースにする時に、どんな目的で何を入れたでしょうか。
お菓子の完成形をイメージしながらレシピの意味を探っていきましょう。

kiwi-ohrin



キウィと王林のケーキ

国産キウィの旬は1〜4月ごろ。
夏のイメージがあるかもしれませんが、実は春果物です。
同じく旬のリンゴ、王林と合わせました。
王林は酸味が弱く甘めのリンゴです。
リンゴの発泡酒シードルのムースに王林のコンポート、キウィのジュレの組み合わせをどうぞ。

tarte chocolat orange



ネーブルとオレンジ風味のチョコののタルト

ネーブルオレンジもレモンと並ぶ広島の特産品です。
柑橘らしい豊かな香りはチョコに負けない力強さを持ちます。
ネーブルを丸ごと使ったコンポートにオレンジ風味の生チョコを合わせました。

2019/01/11

tarte au citron meringuée



レモンとメレンゲのタルト

広島産のレモンの旬は1月から3月です。
春を待つ爽やかな香りと酸味をお楽しみ下さい。

2019/01/08

tarte iyo-noisette



伊予柑とヘーゼルナッツのタルト

伊予柑は山口の萩市で発見された柑橘類。
皮のほろ苦さに清々しさを感じます。