2013/09/27
今日のお菓子研究科は...
シュー・ア・ラ・クレームを作っていただきました。
基本のお菓子を作ってみたいですということでシュークリームです。
簡単なようでお菓子の基本が詰まってます。
シュー生地の作り方、絞り袋の使い方、クレーム・パティシエールの炊き方、シャンティの立て方…
レシピについても、どんな割合なのか、なぜ入っているのかなど色々あるのですが、それはまた追々ということで。
美味しそうなシュークリームが箱一杯にできあがりました。
次回はリンゴのタルトかな?
2013/09/21
entremets figues au vin épicé
いちじくとスパイスの効いた赤ワインのケーキ
今年のいちじくはレシピを変えました。
生地はドライいちじくを入れたダコワーズ。
センターはいちじくのコンポートとスパイスで香り付けした赤ワインを使ったジュレ。
それをシナモンのムースで覆って、ホワイトチョコのグラサージュで仕上げました。
さて、お味は…
今日のお菓子研究科は...
パリ・ブレストを作っていただきました。
シュー生地はしっかり焼きしめて。
クリームはクラシックなキャラメルとプラリネ味。
まーるい形がかわいいお菓子です。
このお菓子で絞り袋の使い方をしっかり練習してください。
ちゃんと使えるようになると、難しい絞りも奇麗にできますよ〜。
2013/09/20
tarte persimmon
柿のタルトの試作。
柿をスパイスでシロップ漬けにしておく。
サブレ生地をセルクルに敷き込む。
プラリネ入りのヘーゼルナッツクリームを底に塗って焼成する。
柿のシロップを切ってキャラメリゼする。
タルトに盛って焼成する。
アーモンドのチュイルで飾る。
2013/09/19
今日のお菓子研究科は...
プラリネ風味のマスコットを作っていただきました。
クリームでジェノワーズ(スポンジ)生地を覆う練習に最適なケーキです。
今回も練習で2回塗り直し。
練習用のお菓子ですが、ちゃんと美味しいですよ。
生地にはダークラム風味のシロップを染込ませ、クリームは香ばしい自家製プラリネ入りです。
2013/09/16
今日のお菓子研究科は...
オペラを作っていただきました。
コーヒークリームとチョコレートのお菓子です。
シンプルなようでいて工程が多く忙しいお菓子でしたね。
デコレーションは苦手な文字書きで。
文字書きだけなら毎日でも練習できるので、頑張ってみて下さい〜!
次回は焼き菓子に挑戦されます。
2013/09/14
今日のお菓子研究科は...
キウイとヨーグルトのケーキを作っていただきました。
国産キウイの旬は春なので、今は無いのですが、
どうしても作りたいということでチリ産のキウイを使っています。
南国フルーツは輸入物があるので一年中出回っていますが、
どんなフルーツにも本当は旬があるのですよ。
国産の旬のフルーツを食べるほうが断然美味しいです。
2013/09/11
tarte bourdaloue
タルトブルダルー
今年もぼちぼち洋梨の季節です。
定番、タルトブルダルーの香ばしくてほっこりする食感はタルトの王道ですね。
自家製洋梨のコンポートのとろける甘みと芳醇なネグリタ・ダークラムのアーモンド生地を味わって下さい。
登録:
投稿 (Atom)