2017/04/30

5月のかつどう日



5月、暖かくなって色々なものが芽吹いてますね。
花の咲かなかったほうの杏の木も枯れていなくて若葉が出てきました。
実が成るのは何年かかるでしょうか。

5月のイベントは
16日(火)〜21日(日)吉田のふんどしのふんどしとふんてぃ展示

お休みは
1日(月)、2日(火)7日(日)、8日(月)15、22、29日の月曜日です。

2017/04/22

今日のお菓子研究科は...



モワルーショコラフランボワーズを作っていただきました。

フランス風ガトーショコラです。
中にはフランボワーズペパンが入ってます。
底生地、フランボワーズペパン、チョコのビスキュイと複数の工程で作ります。
段取り良く組み立てていけるように練習してみましょう。

2017/04/16

今日のお菓子研究科は...



サクランボと杏のケーク、ピスタチオとグリオットのフィナンシェを作っていただきました。

春のお菓子2品を皆さんで作っていただきました。
ドゥミセックの基本の生地2種類です。レシピは良く似てますが作り方が違います。
どこが違うか比べてみましょう。

cake aux cerises et aux abricots



さくらんぼと杏のケーク

春はさくらんぼと杏の旬です。
これに早緑色のピスタチオを加えてケークを作りました。
仕上げにサクランボのお酒、キルシュを染込ませて大人の味に。

2017/04/12

今日のお菓子研究科は...



ブラウニーとビスキュイ・ア・ラ・キュイエールを作っていただきました。

ビスキュイはスポンジ生地の基礎。
泡を潰さないようにしあげ、絞り袋で色々な形に絞ります。
ゴムへらの使い方も絞り袋の使い方も習熟が必要です。
基礎の生地はしっかり練習しておきましょう。
ブラウニーはケーク生地の応用。基本のケークのレシピとはどこがどう違うでしょうか。
調べて考えてみましょう。

2017/04/08

今日のお菓子研究科は...



ティグレとパン・デピスを作っていただきました。

変わり種の焼き菓子2種類です。
ティグレはガナッシュが入って生菓子の要素がついてます。
パン・デピスは強力粉とライ麦粉を用いたパンの様な味の焼き菓子。
それぞれ基本の焼き菓子とどう違うか調べてみましょう。

2017/04/02

今日のお菓子研究科は...



ウィークエンドシトロンを作っていただきました。

基本の焼き菓子を題材に、レシピや道具の使い方、材料について学んでいただきました。
道具は持ち方ひとつで使い勝手が変わってきます。
しっかり練習して習熟して下さい。

2017/04/01

4月のかつどう日



暖かくなってきました。
梅から始まって桃、杏や桜の花も咲き始めました。
これらの花が結実して初夏から秋にかけて食べられるようになります。
楽しみですね。

イベントは
4日(火)〜9日(日)hej.-微々の暮らしの中で手仕事すること-

お休みは
3、10,17、24日の月曜日です。